TeamSpirit 打刻相談室「いままで使っていたピットタッチ・プロ2は使えますか?」多拠点編
<TeamSpiritの打刻機のお悩み、解決します>
こんにちは、スマート・タイムレコーダー設置のスペシャリスト 代表の花戸です。
さて、今まで使っていた勤怠システムからTeamSpiritに移行されることはよくありますが、
すでに前の勤怠システムでピットタッチ・プロ2を使っているお客様であれば、当然
「この打刻機を再利用できないだろうか??」
と考えるのは自然かと思います。
2022年度では、多拠点での入れ替えも増えてまいりまして、
やはりご担当者の方からは「いったいどうやって入れ替えればいいのか想像がつかない。。」のようなお声を頂戴しましたので、改めて申し上げますと「ご安心ください。すべて当社で滞りなく入れ替えの対応をいたします」です!
では実際実際どうやって入れ替えるのだろう??という点で、まず以下のショートムービーをご覧ください。
実際はこんな感じで進んでまいります。
・当社にデモ、無償トライアルのご依頼。
↓
・お使いの、またはトライアル中のTeamSpiritに無償トライアル機を接続し検証。
(こちらは、例えば本社のほか、拠点のいくつかにも接続し検証、も可能です。)
↓
・導入が決定しましたら、入れ替え作業を開始します。当社の代替機を設置開始。
事前に各打刻機のネットワーク情報をいただき、当社でその情報通りキッティングいたします。
↓
・旧打刻機の利用が終了しましたら、当社にお送りいただきます。
↓
・メーカー様で2週間ほどで書き換えを行い、当社のキッティングを経て、当社の代替機と交換して終了。
また各従業員様のICカードのデータもこの中で移行してゆきますが、こちらもお客様の状況によって適宜ご提案させていただきますのでご安心ください。
いづれにしましても、お客様のご要望に応じて細かくアレンジさせていただき、打刻機で打刻できない期間をなるべく作らないようにいたしますので、どうぞご安心ください。
引き続き、安全に配慮しながら、業務・サポートを行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。